fc2ブログ

予定通り太陽光発電買い取り停止

ヤッパリね。初めから電力会社が太陽光発電の買い取りを停止することは暗黙の了解でした。
 
だってね、今から40年程前に原発を導入するために電力会社がいの一番に進めたのが太陽光
 
発電への資金提供でした。 そう、太陽光発電を進めればいろいろと問題が起きてきて挫折し、
 
「どうしても原子力発電がないと電力の安定供給が出来ない!」 という結論に到達するのが
 
ミエミエだったのですね。 どうしてそんなことが分かるのか? ですか。 それは40年前の電力
 
会社の手口を思い出せば明白ですね。 当時、太陽光パネルは開発途上、まだまだ効率が悪く
 
しかも耐用年数も悪かった。 そしてその様な業界に電力会社は莫大な資金をつぎ込んだのです。
 
 どうなったと思いますか? そう潤沢な資金で高価な検査機器や制御装置を作らせ結局途方
 
もない割高な太陽光発電システムが誕生したのです。そして算盤を持ち出した電力会社は偽りの
 
原価計算をした原子力発電の発電単価をキロワット当たり8円等というとんでもない現実無視を
 
提示し、太陽光パネル発電の単価は35円等と言う酷い値段にして大々的にキャンペーンをして
 
やっぱり電気は原子力と政官学に産業界まで巻き込んで原子力推進の大合唱で締めくくった
 
茶番劇があったのです。 そして、今回の原発事故、電力業界は夢よ今一度とばかりにせっせせっせ
 
と太陽光パネル発電に傾倒させ、いざ大量に設置されると、今度は発電が不安定でやっぱり
 
大停電の引き金と成る。もはや買い取りはしないと公言して、人々が莫大な経費をつぎ込んだ
 
太陽光パネルを不良債権化して、だからやっぱり原子力と言う税街道用のプロパガンダキャン
 
ペーンで幕引きしメデタシメデタシの電力会社の思惑通りに成った次第です。 
 
  本当のエコの真打ちは実は電力会社が躍起になって進めないバイオマス発電です。これだと
 
燃料は潤沢な日本の木質生産量に支えられ、しかも里山保全や国土緑化にも貢献でき、しかも
 
地方が活性化し、若年から老齢者に加えて男女の別なく雇用が潤沢に産み出せるのです。
 
 産業界や海外から調達していた燃料に変わって全て国内で調達可能でしかも火力発電所
 
の設備を只ボイラーの改造だけで切り換えも可能です。問題は唯一電力会社や産業界や銀行
 
などには儲けが無くなると言う事だけです。
 
 という次第で事はかねて示し合わせた予定通り、太陽光発電は高価な上、天候に極端に影響
 
され電力システムを破壊しかねないので使えませんと言う次第です。 
 
  以下は又国家を挙げて電力会社の陰謀にまんまと嵌まって考えの浅い善良な市民や企業に
 
大損を背負いこまされた馬鹿馬鹿しい茶番劇を報じるお粗末なネット情報です。 
 

再生可能エネルギーの買い取りを電力会社がストップ

●太陽光が圧倒

http://bylines.news.yahoo.co.jp/bandotaro/20141007-00039762/
2014年9月から10月にかけて、再生可能エネルギーの買い取りを電力会社がストップする事態が生じています。
再生可能エネルギーとは、石炭や石油、天然ガスのように燃やしてしまったらおしまいの化石燃料による発電が、資源の枯渇不安や地球温暖化の要因とみなされる温室効果ガスを排出するのに対して、その不安がないか非常に小さいもの。太陽光はもちろん風力、地熱、小水力、バイオマスなどがあります。なかでもパネルが値下がりし、騒音などの問題もない太陽光が今のところ圧倒しています。
電力会社の買い取りは2011年に成立した再生可能エネルギー固定価格買い取り法に基づき、12年7月から義務づけられました。太陽光ならば1キロワット時当たり42円を20年と「固定」して買い取ります。主な担い手は新電力(特定規模電力事業者)です。全国に10社ある大手電力会社(首都圏ならば東京電力)以外の発電事業者で2000年、工場やビルなど大口需要者(電気をたくさん使う会社など)向けに電気が提供できるようになった際に誕生しました。今は大手が地域ごとに独占している家庭向けも16年をメドに新電力にも開放されます。これを「電力小売りの全面自由化」といいます。

●当面は「広域系運用機関の設立」

こうした電力システム改革は2013年に成立した改正電気事業法に基づき段階的に行っていく予定です。3段階に分かれていて「電力小売りの全面自由化」は第二段階。今は2015年をメドとした「広域系運用機関の設立」をめざしている最中です。なお最終段階は18年から20年をメドとした「発送電分離」となります。
広域系運用機関は、電気が余っている地域から足りない地域へ電力を提供するための組織です。日本は東側の周波数が50ヘルツで西側が60ヘルツと異なっています。この違いが問題視されたのが東日本大震災で急激な電力不足に見舞われた東北や関東(50ヘルツ)へ西日本から融通できず停電に追い込まれました。そこを何とかしようという試みです。
電気はそのままでは貯められません。今使っている電気はたった今発電されたものです。したがって融通できないと大震災の時のような事態が起こりかねません。
現在、大手電力会社は発電のほとんどに加えて送電・配電の部門をほぼ独占しています。これまでは自ら発電する量をもとに送電網を構築していけばよかったのが、新電力からの再生可能エネルギーが送られてくるようになり、受け入れる容量を超える危険性が出てきました。そうなると機器が壊れたり、大規模な停電になったりすることが予測できます。したがって新電力からの新規申し込みや未契約分をストップしてしのごうという結論に至ったのです。
ここでわかるのは、既存の送電網がパンクしかねないほど再生可能エネルギーを用いた発電が増えているという現象です。商売最大のリスクの1つが売れ残り。しかし固定価格買い取り法はその心配がありません。ゆえに鉄鋼業や商社などがこぞって開発に乗り出したのです。政府は30年までに再生可能エネルギーによる発電量を2割以上に引き上げようとしています。その意味ではよい兆候だといえましょう。
と同時に今回のストップは改めて大手電力が各社の判断だけで送電部門を担う限界をも指し示しました。電力システム改革のプログラムにしたがえば、第一段階の「広域系運用機関」でどれだけ解消できるのかが焦点です。自社の感覚では余ってしまう送電網も足りない他社への融通を考えると増強した方がいいとか、電力会社間の送電網を太くするといった対応が求められそうです。まさしく「広域系運用機関」が考えるべきテーマでしょう。そこで大手電力に加えて国(経済産業省など)や新電力も意見を言い合い、目的とする全国一元化へ向けて動いていかなくてはなりません。

●太陽光や風力は天候や時間帯に影響される

最終段階である「発送電分離」の姿もそのさなかに具体化していきそうです。この着想は、今は大手電力が独占状態にある送電網を、新電力が託送費を払って客に届けているのをやめて、送電部門を切り離して中立とし、大手も新電力も同一条件で使えるようにしようという計画です。競争原理を働かせて価格などより客に魅力ある電力会社を増やしていこうともくろんでいます。新電力のますますの参入が期待される一方で、どれくらいの発電量があって、適切な送電網とは何かというところまで見通せていません。太陽光や風力は天候や時間帯などに左右されやすく、それが今回のストップの大きな要因ともなりました。送電部門が独立して中立の立ち位置となり、その前には家庭向けも開放されている予定なので、失敗すると大企業から家庭までの全範囲で大きな影響が出るでしょう。
 

制度の見直しを検討

産経新聞(10月1日)
J-CASTニュース(10月3日)
毎日新聞(10月6日)

買い取り価格が高すぎたとの指摘も

WEDGE Infinity(2月26日)
dot.(2012年9月7日)
スポンサーサイト



西宮(阪神)でデング熱感染者、東京訪問歴無し。

 ヤッパリね。これだけデング熱が発生していると関西で感染者が出来るは必然でしょう。しかも、
 
東京に行ったことが無いと言うのですから関西にも既にデング熱汚染蚊がいたのですね。
 
  西宮と一口に言っても、広い市で南部と北部でかなり状況が違います。南部は阪神間で
 
かなり都市化した繁華街の多い地域ですが北部は六甲山地で大変自然の豊かな地域です。
 
そしてその山地は我が家から車で僅か15分です。勿論南部と阪神地区も同様ですから
 
当然我が家周辺にもデング熱汚染蚊が存在する可能性は否定できません。
 
  初回の感染はさしたる症状はありませんが、恐ろしいのは二回目以降の感染で、最悪は
 
エボラ出血熱に等しいデング出血熱を発症する危険性が在るそうです。只感染経路が蚊の媒介
 
のみですから対策はどちらかといえば取りやすいと言う事が言えるかもしれません。
 
 以下は、国際交流と経済のグローバル化に伴って恐ろしい感染症のリスクに日本と世界がさら
 
されていることを報じるネットニュースです。 
 

デング熱 兵庫でも初感染 患者は157人に

産経新聞 10月7日(火)15時27分配信
 厚生労働省は7日、兵庫県西宮市の10代女性が新たにデング熱に感染したと発表した。兵庫県で感染者が出るのは初めてで、東京都台東区の都立上野公園で蚊に刺されて感染した可能性がある都内の50代女性と合わせて、国内感染は18都道府県で157人となった。

 兵庫県の女性は都内を訪れていないが、検出されたウイルスの遺伝子配列は東京・代々木公園を中心に広がったウイルスと一致した。9月22日に同市内で蚊にさされたといい、厚労省は「別の感染者が都内から同市に移動し、蚊を介して感染した可能性が高い」としている。

インドで日本人旅行者エボラ感染の疑いで隔離

だんだんとエボラ出血熱が日本に迫ってきている様相です。 ただ当事者は東南アジヤを旅行後に
 
インドに入国し、渡航先で他の感染症に罹患した可能性が高いもようです。以下は女性の日本人
 
旅行者がエボラ出血熱の疑いで渡航先のインドで収容隔離されたことを報じるネットニュースです。 
 

日本人旅行者がエボラ感染の疑いで入院―インド

XINHUA.JP 10月7日(火)11時9分配信
インドの英字紙ザ・タイムズ・オブ・インディアによると、日本人女性観光客がインド東部を旅行中、エボラ出血熱への感染の疑いで入院した。6日付でロシアの声が伝えた。

【その他の写真】

この女性観光客はマレーシア、シンガポール、タイ、ミャンマーを経由して数日前にインド北東部のマニプル州からインド入りした後、高熱を出して入院した。女性観光客の血液サンプルはプネーの国立ウイルス研究所に送られ、詳しい検査が行われている。

エボラ出血熱は今もなお西アフリカに蔓延しており、リベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリア、コンゴ、セネガルで感染者が発見されている。3日に発表された統計によると、エボラ出血熱による死者は3431人、感染者は7470人に達している。

(編集翻訳 小豆沢紀子)
 
 
 10月6日、スペインの保健当局者は、エボラ出血熱患者のための治療チームの一員だった女性看護師が、エボラ熱に感染したことを確認したと明らかにした。写真は患者を搬送する救急車両。7日撮影(2014年 ロイター/Sergio Perez)

スペインでエボラ熱感染、アフリカ大陸以外で初

 
 
[マドリード 6日 ロイター] - スペインの保健当局者は、マドリードのカルロス3世病院でエボラ出血熱患者のための治療チームの一員だった女性看護師が、エボラ熱に感染したことを確認したと明らかにした。
アフリカ大陸以外が感染場所とみられる初めてのケースという。
この看護師は、アフリカのリベリアとシエラレオネでエボラ熱に感染した後に搬送された患者2人の治療に当たっていた。保健当局者は感染経路の特定を進めている。当局者によると、女性は既婚で、子供はいない。
当局はまた、治療に関わっていた他約30人のスタッフなどの経過を観察している。
シエラレオネから9月21日に搬送された患者はその4日後に死亡。また、リベリアから8月7日に到着した患者も5日後に死亡した。
流行の終息にどの程度時間がかかるかは不透明だが、公的機関の予測では半年から1年とされている。 ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(10月6日)
 

エボラ接触感染と空気感染の相違は?

 昨日英国メデイァによるエボラ空気感染の恐怖を取り上げてご紹介しましたが、今日にも早速
 
WHOが否定に躍起です。 それだけ問題が大きいと言うことですが、エボラ封じ込めに大失態を
 
演じているWHOの報道ですからかなり切迫性を感じます。インフルエンザと同じで感染に接触感
 
染と空気感染に境目等ありません。 ウイルスですからミクロどころかナノの世界で患者がくしゃみ
 
をすれば唾液や鼻水は飛沫と成り空気中の在る一定期間浮遊しやがて水分は蒸発して空気中に
 
水蒸気として消滅しそれ以外の固形分や細菌にウイルスなどはある一定期間空気中を漂うか
 
攪拌が起きなければ徐々に降下して地面に定着します。 さてでは、その中に含まれるエボラ
 
ウイルスは感染力を持つか否かですがそんなもの生物の世界ですからウイルスの固体に
 
よって千差万別、一概に空中浮遊1秒で感染力を喪失すると言うわけには行きません。
 
  ということはやはり突然変異というか固体によっては空中浮遊に対する抵抗力の大きい
 
ウイルス種が生き残り宿主を獲得して更に進化してエボラウイルスが空気感染力を増強する
 
のは時間の問題と言うのが正解ですね。
 
   以下はエボラ封じ込めに大失態を演じ、今後の感染拡大と新たな伝染経路である空気感染の
 
可能性を認めるとWHOの責任問題が発生し役員さんの進退や再就職が困難になるので
 
仕事を放棄して保身に躍起になっている醜態を報じるネットニュースと完全防備で治療した
 
看護士の感染という脅威を報じるネットニュースです。 
 

エボラ熱、空気感染せず=ウイルス変異は「臆測」―WHO

時事通信 10月6日(月) 
 
 
 【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は6日、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱に関し、エボラウイルスが空気感染する新種に突然変異する可能性を立証するものはなく、空気を介して流行が広がるとの話は「臆測だ」として、正確な知識を持つよう呼び掛けた。
 一部の英メディアが、突然変異による空気感染の可能性を報じたことを受けた見解。
 WHOはエボラ熱について、発症した患者の血液、排せつ物、吐しゃ物などとの接触で感染すると改めて説明。患者の母乳や尿、精液などにもウイルスが含まれるという。
 また、重い症状を持つ患者の体液などが大量に傷口に付いた場合、感染する恐れがある。ただ、これは空気感染ではないと強調している。
 

スペインでエボラ熱が感染 アフリカ外で初

CNN.co.jp 10月7日(火)10時12分配信
(CNN) スペインのマト保健相は6日、同国の病院でエボラ出血熱の患者を担当した看護助手の女性が、エボラ熱に感染していたことを明らかにした。アフリカ以外での感染が確認されたのはこれが初めてとされる。

女性は、西アフリカでエボラ熱に感染して帰国後に死亡したスペイン人宣教師ら2人の治療にかかわっていた。保健当局者らによると、女性は9月30日に発症。症状は発熱だけで、入院したのは今週に入ってからだという。

マト保健相は「患者に最良のケアを提供し、市民全員の安全を確保するべく関係機関と協力している」と述べた。

女性が発症後に接触した可能性のある相手について調査を進めているが、現時点でほかに患者は見つかっていないという。

スペインへ帰国した患者2人の治療には、この女性のほか30人前後の医療スタッフがかかわっていた。

また、米国ではリベリア人男性が入国後に発症、重体に陥っていることを受け、エボラ熱流行への不安が広がっている。オバマ米大統領は6日の記者会見で「当初から言っている通り、これはわが国の安全保障にかかわる最優先課題だ」と述べ、感染拡大を防ぐ措置が必要だと強調。米国に到着する旅客機の乗客を出発地だけでなく、到着地でも検査するよう検討を進める構えを示した。大統領はそのうえで、エボラ熱が米国内にまん延する危険性は極めて低いと語った。

リベリア人男性が発症、入院したテキサス州のペリー知事も同日、「州レベルでできることは限られている」と語り、連邦政府が入国時の検査やその場での隔離態勢を強化するべきだと主張した。

米保健当局者らが6日に話したところによると、男性は米企業が提供した抗ウイルス剤の投与を受けている。もともと天然痘などの治療向けに開発された実験薬だという。

一方、ネブラスカ州では6日、西アフリカでエボラ熱の実態を取材していて感染したフリーカメラマンの男性が帰国し、隔離病棟に収容された。衰弱の程度は軽く、飛行機から自力で降り立ったという。患者の父親は「取材に行くなど正気のさたではないと引き留めていたのだが」と話した。

アフリカ以外でも感染者

AFP=時事(10月7日)
時事通信(10月4日)

どんな病気なのか

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(10月6日)
国立感染症研究所
プロフィール

油食林間

Author:油食林間
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR